「立憲に推薦を求めることはない」国民民主党幹事長・榛葉賀津也議員の推薦めぐり野党連携がどこまで進むか不透明 連合静岡と3者協議

「立憲に推薦を求めることはない」国民民主党幹事長・榛葉賀津也議員の推薦めぐり野党連携がどこまで進むか不透明 連合静岡と3者協議

立憲民主党、国民民主党、連合静岡は4月21日、3者協議を開き、参院選の体制などについて本格的な議論を始めました。榛葉議員の推薦について、国民側は「立憲に推薦を求めることはない」という考えがあり、どこまで野党連携が進むかは不透明です。連合静岡に集まったのは、立憲民主党と国民民主党の静岡県連の幹部です。3者協議で議題となったのは夏の参院選についてです。<連合静岡 角山雅典会長>
「7月の参議院選挙に向けた連合を含めた両党との支援体制、この辺りをどうしていくのか、意見交換をさせていただきたい」夏の参院選を巡って、連合静岡は国民民主党幹事長・榛葉賀津也議員の推薦を決めています。一方、立憲民主党県連は、候補者を擁立しないことを正式に決めましたが、榛葉議員の推薦については国民民主党から推薦依頼が出ていない状況をふまえ結論を出していません。<立憲民主党県連 源馬謙太郎代表>
「友党である国民民主党と立憲、連合静岡で3者で協力関係を深めていきたいという思いがあるので、それに向けて今後どうしていくかという話がありました」<国民民主党県連 田中健会長>
「まず、党として、どのような選挙体制をつくっていけるのかを来週、常任幹事会があるので、そこで私から提案させていただいて、承認が得られれば、連合静岡や立憲に報告させていただきたい」田中会長は「立憲民主党に推薦を求めることはない」という考えを示し、選挙の支援体制などでどこまで野党連携が進むかは不透明です。夏の参院選には、このほか、自民党・現職の牧野京夫さん、共産党・新人の鈴木千佳さん、参政党・新人の松下友樹さんが出馬を予定しています。
「7月の参議院選挙に向けた連合を含めた両党との支援体制、この辺りをどうしていくのか、意見交換をさせていただきたい」夏の参院選を巡って、連合静岡は国民民主党幹事長・榛葉賀津也議員の推薦を決めています。一方、立憲民主党県連は、候補者を擁立しないことを正式に決めましたが、榛葉議員の推薦については国民民主党から推薦依頼が出ていない状況をふまえ結論を出していません。<立憲民主党県連 源馬謙太郎代表>
「友党である国民民主党と立憲、連合静岡で3者で協力関係を深めていきたいという思いがあるので、それに向けて今後どうしていくかという話がありました」<国民民主党県連 田中健会長>
「まず、党として、どのような選挙体制をつくっていけるのかを来週、常任幹事会があるので、そこで私から提案させていただいて、承認が得られれば、連合静岡や立憲に報告させていただきたい」田中会長は「立憲民主党に推薦を求めることはない」という考えを示し、選挙の支援体制などでどこまで野党連携が進むかは不透明です。夏の参院選には、このほか、自民党・現職の牧野京夫さん、共産党・新人の鈴木千佳さん、参政党・新人の松下友樹さんが出馬を予定しています。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1868662