国民民主党 浅野哲のポリトーク Xでの誤情報発信のお詫びと経緯説明 10月5日

国民民主党 浅野哲のポリトーク Xでの誤情報発信のお詫びと経緯説明 10月5日
浅野さとしの公式YouTubeチャンネルからの音声切り抜きです。
いいね、フォロー宜しくお願いします。

タイムスタンプ
[00:19] Xでの誤情報発信を謝罪
[02:51] Sora 2と著作権侵害の問題
[04:51] 任天堂の著作権保護活動に関する誤情報
[06:53] 任天堂への直接謝罪を検討中
[07:47] 今後の再発防止策について
[10:52] 生成AIと国民民主党の炎上問題
[12:28] 玉木代表への報告予定
[14:08] 議員個人発信の事実確認の重要性
[15:36] 生成AIに関する意見交換会開催意向
[27:14] 玉木代表の政治家のあるべき姿
[30:26] 米国議会の公文書と任天堂の見解の相違
[31:29] 表現の自由と規制のバランス
[32:51] AIは人手不足解決に不可欠
[35:02] 後輩議員への経験共有の必要性
[37:33] 切り抜き動画作成の依頼
[39:25] AI創作物に対する規制検討の遅れ
[44:48] 自民党総裁選と国民民主党の連立について
[47:26] 高市新総裁への期待と海外からの見方
[50:59] 宮城での街頭演説会の様子
[53:09] 連立に対する国民民主党の考え方
[57:05] ポリトークの企画と足立さんとの対談
[59:18] 国民バーベキューイベントでのサプライズ
[01:01:32] 再発防止への取り組みと今後のライブ配信

#国民民主党
#浅野さとし

stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/68bf9b5cbc9d7fd41168fc2e