国民民主の玉木代表「基本政策の一致点はかなりある」~高市氏との連携前向き

国民民主の玉木代表「基本政策の一致点はかなりある」~高市氏との連携前向き

自民党の新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、主要野党は政権の枠組み拡大や政策ごとの連携について、高市氏の出方をそれぞれ慎重に見極める構えだ。日本維新の会の吉村代表は10月4日、大阪市内の党本部で、高市氏から連立協議の正式打診があった場合、「協議するのは当然のことだ」との認識を示した。ただ、党幹部は気脈を通じる小泉進次郎農相が勝利した場合を想定していたので、維新内では「戦略の練り直しが必要だ」といった落胆の声が相次いだ。国民民主党の玉木代表は岐阜市内で「エネルギーなど基本政策の一致点はかなりある」と指摘し、高市氏との連携に前向きな姿勢をみせた。連立入りに関しても、「(打診が)来た時に考える。(高市氏の)方針をしっかり見定めたい」と含みを持たせた。恐らく、連立入りは選挙対策上難しいと思われるが、政策の連携は十分有り得るし、やらなければ何も進まなくなる。