ついに国民の声が届く! 悲願の高市早苗・自民党総裁が誕生! 功一等は麻生太郎・自民党最高顧問! 今回の結果はオールドメディアの敗北でもあります。官房長官は木原稔氏? 国民民主党と連立も

ついに国民の声が届く! 悲願の高市早苗・自民党総裁が誕生! 功一等は麻生太郎・自民党最高顧問! 今回の結果はオールドメディアの敗北でもあります。官房長官は木原稔氏? 国民民主党と連立も
自民党総裁選が4日行われ、高市早苗・前経済安全保障担当相が新総裁に決まりました。都道府県連票で36対11と圧倒的な差をつけ、国会議員票でも149対145と僅差ではありますが、リードしました。尤もこの期に及んで145人もの国会議員が民意に反して小泉進次郎環境相に投票したという事実も驚きです。石破茂政権を否定して新総裁を決めるのに、石破政権を引き継ぐことを明言している小泉氏を選んでどうしようというのでしょうか?
 今回の総裁選の功一等は間違いなく麻生太郎・自民党最高顧問だと思います。麻生さんは「党員票でリードした候補に投票しよう」と呼びかけたわけで、一度も高市さんの名前は出していません。いわば正論で押し通したわけです。
 公明党は連立離脱を匂わせていますが、高市さんは毅然として去る者は追わぬことです。反創価学会票が高市さんを支えるでしょう。またこれで維新が自民党と連立を組むこともなくなるでしょうし、大阪副首都構想も実現が遠ざかったことは良いことだと思います。今後、政策が近い国民民主党や参政党、日本保守党と政策ごとに協議し、合従連衡する形を取るでしょうが、憲法改正、スパイ防止法成立、再エネ賦課金の廃止、外国人対策…山積する課題に全力で当たっていただきたいと思います。