【国民民主】玉木代表に聞く! 少数与党との向き合い方は? ゲスト:玉木雄一郎(国民民主党代表)田﨑史郎(政治ジャーナリスト)8月7日 BS11 インサイドOUT
【国民民主】玉木代表に聞く! 少数与党との向き合い方は? ゲスト:玉木雄一郎(国民民主党代表)田﨑史郎(政治ジャーナリスト)8月7日 BS11 インサイドOUT

国民民主党玉木代表が生出演。4日、衆議院予算委員会で石破首相に「いつ辞めるのか」と迫った真意は?衆参両院で少数与党にどう向き合うのか。連立の枠組み拡大か?野党勢力の結集か?それとも新たな政界再編を目論むのか?玉木代表がめざす政権奪取への道のりとは? 今回の参院選で立憲民主党を上回り、比例得票数第2位となった国民民主党。その一方で多党化・多極化が生まれることとなった。次期衆議院選挙にむけて、党勢拡大の戦略は?さらにその先を聞く。
ゲストは、国民民主党の玉木雄一郎代表と、政治ジャーナリストの田﨑史郎氏。迷走する石破政権とどう対峙するのか。年収の壁引き上げや消費税減税などの政策実現は?キャスティングボードを握る玉木代表に次の一手を聞く。
ゲストは、国民民主党の玉木雄一郎代表と、政治ジャーナリストの田﨑史郎氏。迷走する石破政権とどう対峙するのか。年収の壁引き上げや消費税減税などの政策実現は?キャスティングボードを握る玉木代表に次の一手を聞く。
#国民民主 #少数与党 #玉木雄一郎 #国民民主党 #代表 #田﨑史郎 #政治 #8月7日 #BS11 #インサイドOUT #岩田公雄 #上野愛奈 #衆議院 #予算委員会 #石破茂 #首相 #衆参両院 #連立 #枠組み #野党勢力 #結集 #政界再編 #奪取 #参院選 #立憲民主党 #比例得票数 #多党化 #多極化 #衆議院選挙 #党勢拡大 #戦略 #迷走 #石破政権 #年収の壁 #消費税 #減税 #政策 #実現 #キャスティングボート