🔴 LIVE配信|玉木雄一郎|多田ひとみ|国民民主党|19:00〜|姫路駅前|7月4日(金)|街頭演説|【参議院選挙2025】#玉木代表 #玉木雄一郎 #多田ひとみ #参議院選挙 #選挙に行こう!!


📢 当チャンネルをご登録の皆さまへ(ちょっと長いです)
いつも「GOGO元彦【斎藤元彦応援チャンネル】」をご視聴いただき、ありがとうございます😊
このチャンネルは、2024年11月の兵庫県知事選をきっかけに立ち上げ、斎藤元彦さんの街頭演説などを通じて、県政の今を一緒に考える場として育ってきました。
皆さんの応援のおかげで、登録者は1.3万人を超えるまでになりました。本当にありがとうございます。
あれから約7ヶ月半。今もなお、兵庫県政をめぐっては激しい意見の対立が続いています。
その中で、自分自身、発信することに苦しさを感じることもあり、しばらく距離を取っていました。
正直なところ、あまり注目を集めない方がいいのでは、と感じることもありました。
世間の反応が強いほど、報道やネットの発信も過熱してしまうのではと思ったからです。
それでも、「兵庫を良くしたい」という思いは、今も変わっていません。
斎藤元彦さんが目指す先も、同じ方向だと思っています。
そして昨日、久しぶりに街頭演説の現場に足を運び、ライブ配信を行いました。
そこには斎藤元彦さんの姿はなかったものの、兵庫の未来、日本の未来を真剣に考える人たちが集まっていました。
今回の参議院選挙には、日本が大きく変わる可能性がある。そんな期待を感じました。
兵庫県知事選の時のように頻繁な発信は難しいかもしれませんが、選挙の現場で感じた空気を、少しでもお届けできればと思っています。
その中であらためて感じたのは、現在のチャンネル名が「ある立場」だけを象徴してしまっているということでした。
もっとフラットに、多くの人に届くチャンネルにしていきたい。
そうした思いから、今回チャンネル名を
「GOGO兵庫」に変更することにしました。
斎藤元彦さんへの敬意や応援の気持ちは、これからも変わりません。
ただ、それと同時に、県政や選挙をより広く見つめ、開かれたチャンネルとして歩んでいきたいと思っています。
これからも、兵庫県の今と未来を皆さんと一緒に考えていく場として、街頭のリアルな声を伝えていきたいと思っています。
時には、再生数を意識したサムネイルやタイトルを使うこともあるかもしれません。
(やっぱり“観てもらえてこそ意味がある”と思っているので…!)
あまり堅苦しくなりすぎず、楽しみながら発信を続けていけたらと思っています。
そんなスタンスも含めて、これからも温かく見守っていただけたら嬉しいです。
とはいえ、そんなに頻繁に発信はできないと思います。
たぶん、選挙の時にひょっこり現れる。そんな感じになりそうです💦
「兵庫県を紹介する旅行系のチャンネルもいいのかな?」なんて思ったりもしていますが……お金かかりそう、笑 💸
最後はちょっとよくわからない希望になってしまいました。
長くなってきたので、このへんで。
どうぞ引き続き、よろしくお願いいたします🙌
—
GOGO兵庫
https://www.youtube.com/channel/UC24gxdEZwRrk08hFCIznGFw