国民民主党・玉木代表が備蓄米「1年たったら動物のエサ」発言を釈明「必要ない時は飼料用米等で出していくルールを説明」

国民民主党・玉木代表が備蓄米「1年たったら動物のエサ」発言を釈明「必要ない時は飼料用米等で出していくルールを説明」
国民民主党の玉木代表が、「動物のエサ」発言を釈明しました。

玉木氏は、備蓄米についての「1年たったら動物のエサになるようなもの」との発言について、党の会合で説明しました。

国民民主党・玉木代表:
皆さんにご心配いただいているエサ米の件なんですけど、あれはいわゆる棚上備蓄という、20万トンずつ足していって100万トンにして、新しく加えると20万トン出しますけども、それが特に必要ない時はこれを飼料用米等で出していくというルールになっています。そのことを説明した。

一方、盟友の国民民主党・榛葉幹事長は、「玉木の誤解を生む発言、心からお詫び申し上げたい」と陳謝しつつ、「言葉が切り取られた」と擁護しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/